情報 / Info
当サイトは、Typst GmbHの許諾を得て、日本語コミュニティ「Typst Japanese Community」がTypst v0.13.1の公式ドキュメントを翻訳したものです。誤訳や古い情報が含まれている可能性があるため、公式ドキュメントとの併用を推奨します。翻訳の改善やサイトの機能向上について、GitHubでのIssueやPull Requestを歓迎します。コミュニティにご興味のある方はDiscordサーバー「くみはんクラブ」にぜひご参加ください。
This site provides a Japanese translation of the Typst v0.13.1 documentation maintained by the "Typst Japanese Community" with permission from Typst GmbH. We recommend using this alongside the official documentation. We welcome contributions through Issues and Pull Requests on our GitHub repository for both translation improvements and website enhancements. Feel free to join our Discord server "Kumihan Club".
翻訳済み

このページは日本語に翻訳済みです。

内省

文書内の相互作用。

このカテゴリーはTypstの内省機能に関するものです。 counter関数を用いると、ページ、節、図表、数式のカウンターにアクセスしたり操作したりできます。 また、独自のカウンターも作成できます。 一方、query関数を用いると、図表のリストや現在の章タイトルを表示する見出しなどを作成するために、文書内の要素を探せます。

ほとんどの関数が _コンテキスト依存_です。 先に進む前にコンテキストの章を読むことをおすすめします。

定義

  • ページや要素などの数え上げ。
  • Provides the current location in the document.
  • Determines the location of an element in the document.
  • Identifies an element in the document.
  • 可視コンテンツの生成を伴わないクエリシステムへの値の公開。
  • Finds elements in the document.
  • Manages stateful parts of your document.
原文(英語)を開く

検索