注意 当サイトは、Typst v0.12.0 公式ドキュメントを、日本語コミュニティが非公式に翻訳したものです。誤訳・未訳・古い情報が含まれている可能性があるため、公式ドキュメント との併用を推奨します。このサイトの内容に誤りを発見された方は、GitHubリポジトリまでご報告を頂けましたら幸いです。我々のコミュニティにご興味のある方は、ぜひ非公式Discordサーバー「くみはんクラブ」にご参加ください。
Warning: This site provides an unofficial translation of the Typst v0.12.0 documentation by the Japanese Community. Please note that there may be some inaccuracies, untranslated sections or outdated information. We highly recommend referring to the latest official documentation as well. If you find any errors in the content, please let us know through our GitHub repository. If you are interested in our community, feel free to join our unofficial Discord server, “Kumihan Club.”
Typst ドキュメント日本語版

figure Element
Element functions can be customized with set and show rules.

任意でキャプションを持つ図表。

自動的にその種類を検出し、それぞれに応じて番号付けします。 例えば、画像を含む図表は表を含む図表とは別々に番号が付けられます。

Examples

以下の例は、画像を含む基本的な図表を示しています。

@glacier shows a glacier. Glaciers
are complex systems.

#figure(
  image("glacier.jpg", width: 80%),
  caption: [A curious figure.],
) <glacier>
Preview

図表に tables を挿入してキャプションを付けることもできます。 図表は表を含むこと検出し、自動的に別のカウンターを使用します。

#figure(
  table(
    columns: 4,
    [t], [1], [2], [3],
    [y], [0.3s], [0.4s], [0.8s],
  ),
  caption: [Timing results],
)
Preview

この動作は、図表の種類である kind を明示的に指定することで上書き可能です。 同じ種類の図表はすべて共通のカウンターを共有します。

図表の動作

デフォルトでは、図表はコンテンツの流れの中に配置されます。 図表をページの上部または下部に配置するには、placement引数を使用します。

図表が大きすぎてその内容がページをまたいで分割可能な場合(例えば大きな表が含まれている場合)、このshowルールで図表自体もページをまたいで分割可能です。

#show figure: set block(breakable: true)

分割できるブロックと分割できないブロックの詳細については、blockのドキュメントを参照してください。

キャプションの改変

図表のキャプションの外観は、関連するキャプション機能で改変できます。 以下の例では、すべてのキャプションを斜体で強調しています。

#show figure.caption: emph

#figure(
  rect[Hello],
  caption: [I am emphasized!],
)
Preview

whereセレクターを使うことで、このようなルールを特定の種類の図表に適用可能です。 例えば、図表の種類が表の場合はキャプションを表の上に配置し、他の種類ではキャプションを下に配置するには、次のようなshow-setルールを記述します。

#show figure.where(
  kind: table
): set figure.caption(position: top)

#figure(
  table(columns: 2)[A][B][C][D],
  caption: [I'm up here],
)
Preview

Parameters
Parameters are the inputs to a function. They are specified in parentheses after the function name.

body
content
RequiredPositional
Positional parameters are specified in order, without names.

図表の内容。imageを含むことが多いです。

placement
none auto alignment
Settable
Settable parameters can be customized for all following uses of the function with a set rule.

ページ上における図表の配置。

本文のコンテンツと図表の間隔はplace関数の clearance 引数によって制御します。

Default:none

View example
#set page(height: 200pt)

= Introduction
#figure(
  placement: bottom,
  caption: [A glacier],
  image("glacier.jpg", width: 60%),
)
#lorem(60)
Preview

scope
str
Settable
Settable parameters can be customized for all following uses of the function with a set rule.

どの包含スコープに対して図を配置するか。

これを"parent"に設定すると、段組みをまたいで、ページの幅をすべて使用した図表を作成します。

もしplacementnoneとした場合には、何の効果もありません。

Default:"column"

View example
#set page(height: 250pt, columns: 2)

= Introduction
#figure(
  placement: bottom,
  scope: "parent",
  caption: [A glacier],
  image("glacier.jpg", width: 60%),
)
#lorem(60)
Preview

caption
none content
Settable
Settable parameters can be customized for all following uses of the function with a set rule.

図表のキャプション。

Default:none

kind
auto str function
Settable
Settable parameters can be customized for all following uses of the function with a set rule.

図表の種類。

同じ種類のすべての図表は共通のカウンターを共有します。

auto に設定された場合、図形はその中で記述されているものの種類に基づいて、自動的にその種類の決定を試みます。 自動的に検出される種類は、tablecodeです。 それ以外の場合はimageと推測されます。

これを auto 以外に設定すると、自動検出が上書きされます。 以下のような場合に便利です。

種類は、エレメント関数または文字列に設定できます。 tablerawimage以外のエレメント関数に設定した場合は、図表の補足(supplement)を手動で指定する必要があります。

Default:auto

View example
#figure(
  circle(radius: 10pt),
  caption: [A curious atom.],
  kind: "atom",
  supplement: [Atom],
)
Preview

supplement
none auto content function
Settable
Settable parameters can be customized for all following uses of the function with a set rule.

図表の補足。

auto に設定すると、図表は、種類やテキスト言語に基づいて、正しい補足を自動的に決定しようとします。 独自の図表タイプを使用している場合は、補足を手動で指定する必要があります。

関数が指定された場合、その関数は指定された種類の最初の子孫要素(通常は図の本体)に渡され、内容を返す必要があります。

Default:auto

View example
#figure(
  [The contents of my figure!],
  caption: [My custom figure],
  supplement: [Bar],
  kind: "foo",
)
Preview

numbering
none str function
Settable
Settable parameters can be customized for all following uses of the function with a set rule.

番号の付け方。番号付けのパターンや関数を受け付けます。

Default:"1"

gap
length
Settable
Settable parameters can be customized for all following uses of the function with a set rule.

本文とキャプションの間の垂直方向の隙間。

Default:0.65em

outlined
bool
Settable
Settable parameters can be customized for all following uses of the function with a set rule.

図表をoutlineに表示するかどうか。

Default:true

Definitions
Functions and types and can have associated definitions. These are accessed by specifying the function or type, followed by a period, and then the definition's name.

caption

図のキャプション。 この要素は、すべての図や特定の種類の図のキャプションの外観を改変するために、 setルールやshowルールで使用可能です。

キャプションは、posbodyに加えて、図のkindsupplementcounternumberingもフィールドとして提供します。 これらの要素をwhereセレクタやshowルールで使用することで、独自のキャプションを構築できます。

View example
#show figure.caption: emph

#figure(
  rect[Hello],
  caption: [A rectangle],
)
Preview

position
alignment
Settable
Settable parameters can be customized for all following uses of the function with a set rule.

図表の仲のキャプションの位置。topbottomを入力してください。

Default:bottom

View example
#show figure.where(
  kind: table
): set figure.caption(position: top)

#figure(
  table(columns: 2)[A][B],
  caption: [I'm up here],
)

#figure(
  rect[Hi],
  caption: [I'm down here],
)

#figure(
  table(columns: 2)[A][B],
  caption: figure.caption(
    position: bottom,
    [I'm down here too!]
  )
)
Preview

separator
auto content
Settable
Settable parameters can be customized for all following uses of the function with a set rule.

番号とキャプション名の間に表示する区切り文字。

autoに設定すると、区切り文字は languageregionに応じて決まります。

Default:auto

View example
#set figure.caption(separator: [ --- ])

#figure(
  rect[Hello],
  caption: [A rectangle],
)
Preview

body
content
RequiredPositional
Positional parameters are specified in order, without names.

キャプション名。

独自のキャプションに改変するために kindsupplementcounternumberinglocationが同時に使えます。

View example
#show figure.caption: it => [
  #underline(it.body) |
  #it.supplement
  #context it.counter.display(it.numbering)
]

#figure(
  rect[Hello],
  caption: [A rectangle],
)
Preview