情報 / Info
当サイトは、Typst GmbHの許諾を得て、日本語コミュニティ「Typst Japanese Community」がTypst v0.13.1の公式ドキュメントを翻訳したものです。誤訳や古い情報が含まれている可能性があるため、公式ドキュメントとの併用を推奨します。翻訳の改善やサイトの機能向上について、GitHubでのIssueやPull Requestを歓迎します。コミュニティにご興味のある方はDiscordサーバー「くみはんクラブ」にぜひご参加ください。
This site provides a Japanese translation of the Typst v0.13.1 documentation maintained by the "Typst Japanese Community" with permission from Typst GmbH. We recommend using this alongside the official documentation. We welcome contributions through Issues and Pull Requests on our GitHub repository for both translation improvements and website enhancements. Feel free to join our Discord server "Kumihan Club".
翻訳済み

このページは日本語に翻訳済みです。

Variants

数式中の別書体。

数式フォントは各文字に対して複数の異体字を備えているため、これらの関数はtext関数とは異なります。

Function

serif

数式中のセリフ(ローマン)フォントスタイル。

これがデフォルトです。

math.serif()->

body
必須引数
必須引数
必須引数は、関数を呼び出す際に必ず指定しなければなりません。
位置引数
位置引数
位置引数は順序通りに指定することで、引数名を省略して設定できます。

スタイルを適用するコンテンツ。

sans

数式中のサンセリフフォントスタイル。

math.sans()->
$ sans(A B C) $
Preview

body
必須引数
必須引数
必須引数は、関数を呼び出す際に必ず指定しなければなりません。
位置引数
位置引数
位置引数は順序通りに指定することで、引数名を省略して設定できます。

スタイルを適用するコンテンツ。

frak

数式中のフラクトゥールフォントスタイル。

math.frak()->
$ frak(P) $
Preview

body
必須引数
必須引数
必須引数は、関数を呼び出す際に必ず指定しなければなりません。
位置引数
位置引数
位置引数は順序通りに指定することで、引数名を省略して設定できます。

スタイルを適用するコンテンツ。

mono

数式中の等幅フォントスタイル。

math.mono()->
$ mono(x + y = z) $
Preview

body
必須引数
必須引数
必須引数は、関数を呼び出す際に必ず指定しなければなりません。
位置引数
位置引数
位置引数は順序通りに指定することで、引数名を省略して設定できます。

スタイルを適用するコンテンツ。

bb

数式中の黒板太字(double-struck)フォントスタイル。

大文字のラテン文字では、黒板太字は、symbolsにあるように、NNRRのような形式でも使用できます。

math.bb()->
$ bb(b) $
$ bb(N) = NN $
$ f: NN -> RR $
Preview

body
必須引数
必須引数
必須引数は、関数を呼び出す際に必ず指定しなければなりません。
位置引数
位置引数
位置引数は順序通りに指定することで、引数名を省略して設定できます。

スタイルを適用するコンテンツ。

cal

数式中のカリグラフィーフォントスタイル。

math.cal()->
Let $cal(P)$ be the set of ...
Preview

このスタイルはLaTeXの\mathcal\mathscrの両方に対応します。 これは両スタイルが同じUnicodeのコードポイントを共有しているためです。 このため、スタイル間の切り替えはフォントフィーチャーを用いてサポートされているフォントでのみ可能です。

デフォルトの数式フォントでは、ラウンドハンドスタイル(丸みを帯びた筆記体)がss01フィーチャーとして利用可能です。 したがって、以下のように独自の\mathscrが定義できます。

#let scr(it) = text(
  features: ("ss01",),
  box($cal(it)$),
)

We establish $cal(P) != scr(P)$.
Preview

(ボックスは概念的には不要ですが、現在のTypstの数式テキストスタイル処理の制約により必要です)

body
必須引数
必須引数
必須引数は、関数を呼び出す際に必ず指定しなければなりません。
位置引数
位置引数
位置引数は順序通りに指定することで、引数名を省略して設定できます。

スタイルを適用するコンテンツ。

原文(英語)を開く

検索